S/PARK Museum Beauty/Science

コンセプト

みなさまと資生堂のインスピレーションが、化学反応を起こす。

そんな場所となることを目指し、インタラクティブなコミュニケーションを通じて美を感じられる体験型ミュージアムを設立しました。

1872年の創業以来、化粧品をはじめ生活文化や環境など、美にイノベーションの息吹を吹き込んできた資生堂。
その長い旅の先に見えてきたのは、美にひとつの答えはなく、無限で、多彩な可能性があるということです。

日々の暮らしやこれからの世界をより良くするための、「美」のヒントにみなさまがこの場所で出会えますように。

フロアガイド

「SCIENCE × ART」「LIFE OF BEAUTY」「INNOVATIONS IN BEAUTY 」「FUTURE」の4つのゾーンで構成されています。各ゾーンでは、S/PARK Museumのテーマである「美」にまつわるさまざまな問いを投げかけられます。ユニークな展示や体験コンテンツを通じて、ぜひ自分なりの答えを感じとってみてください。

SCIENCE × ART ZONE

1897年に発売された資生堂ビューティーのルーツである商品「オイデルミン」をサンプルとして、化粧品をつくるサイエンスとアートを体験的に感じていただけます。また、「洗顔」、「スキンケア」、「サンケア」、「ファンデーション」、「メイクアップ」、「香り」という6つのカテゴリーに分かれた展示台では、一般的な理科の原理原則と、それらが化粧品にどう応用されているかを実験や映像を交えてご紹介。壁面にはパッケージデザインへのこだわりや資生堂のアートな一面を感じていただけるよう、「色」や「形」といったテーマ別に商品が展示されています。

LIFE OF BEAUTY ZONE

時代の美を牽引し、化粧品だけでなくみなさまの生活のなかにおいても美しさについての斬新な提案をしてきた資生堂。その文化発信やライフクオリティー事業などを通じて、「美しく生きるためには?」ということについて考えるきっかけをもたらします。ゾーンの始まりに設置された「自分PV」では、自分が時空を旅する動画の主人公になって、各時代に流行したヘアやファッションをバーチャルに体験することができます。美しい食文化を追求してきた資生堂パーラーや、1937年創刊の資生堂の企業文化誌『花椿』の展示などもお楽しみいただけます。

INNOVATIONS IN BEAUTY ZONE

訪れたお客さまに資生堂の最新の知見や、開発中の製品プロトタイプなどをご紹介するゾーン。その他、直近の研究事例をパネルや映像で展示しています。

FUTURE ZONE

ワークショップやイベント、実験的な展示などが行われるイベントスペースです。小・中学生へと向けた自由研究のワークショップや未来の「美」を感じさせるコンテンツ、プロジェクトなどを企画中。

MUSEUM SHOP

S/PARKオリジナルグッズが購入できるミュージアムショップです。ステーショナリーなどの実用的なアイテムからライフスタイル雑貨まで、ここでしか手に入らないアイテムをお求めいただけます。

S/PARK Museum
  • 電話番号:045-222-1604
  • 営業時間:平日・土祝11:00〜18:00
  • 定休日:日曜